香貫山影奉仕&よさこい

山下ふみこ

2012年11月13日 00:29

 37回目の香貫山影奉仕の清掃。今回はトイレ周りの草刈り。


いつものメンバーと初参加の杉山さん


    側溝に溜っている落ち葉もかきだす。          清掃後


    トイレの掃除用具庫内。この散乱状態は何故?


   看板周囲も見違えるほどさっぱり


  箒の扱い方がうまいっ!


   トイレの裏もすっきり。いつも参加して下さる志村さん。香陵台の水飲み場はいつもきれいにして下さっている。


今月も皆様お疲れさまでした~


---------------------------------------------------------------------------------------------------


その後、よさこいを見に行く。「第16回よさこい東海道2012」 79チーム、総勢3500人が出場。町はとても賑わっていたし、甘味処はお客様でいっぱいでした。


毎月、紙芝居屋さんで行っている恵愛保育園の園児たちと先生。先生たちも園児以上に張り切って可愛かったです。



私の出身校の大岡中学校の生徒たち。中学生が真剣に踊っている姿は、踊りが地味でも感動的でさえある。


 


本番こそ楽しんで~校長先生たち、怖~



関連記事