足漕ぎ車椅子

山下ふみこ

2012年01月13日 22:57

本当に久しぶりに友人の仕事場を訪ねる。そこですごいものを発見!



足漕ぎ車いす。片足・片手が不自由でも、自由に走り回ることができ、どこにでも行ける。


そして、リハビリにもなり、軽いので、持ち運びも自由で、本当にお出かけをしたくなるようなおしゃれなデザイン。


この会社の廻し者じゃないけど、こんな車椅子があったらいいなぁ~と思っていたから驚き。


お友達も、この車椅子になったら、自分で外出もできるようになり、家族とお散歩を一緒にしたり、カフェにも立ち寄ることができるようになったそうです。


こんな素敵なデザインと機能性を備えた車椅子。従来の車椅子のイメージが払拭され、360°回転なんて簡単、何もかも自分でコントロールできるから、本当に友人は楽しそうだった。


いつか私の家まで来れるように挑戦するって。でもた~いへん、5キロぐらいあるかなぁ??でもも待ってま~す。


 


会社の名前 TESS


HPを見るとこんな風にPRしていました。


 


脳卒中で麻痺した方、腰痛、膝関節痛などで歩行困難な方でも、自身の両足でペダルを 漕ぎ自由に走り回ることのできる最先端のチェアサイクル(足漕ぎ車椅子)。もう一度 自分の足で、行きたい場所へ、逢いたい人へ。


www.h-tess.com/ -

 


関連記事