浜岡原発の再稼働の是非を住民投票で

山下ふみこ

2012年03月30日 00:03

 浜岡原発の再稼働の是非」を県民投票で決めようという県下一斉の署名活動が始まります。


これは、県知事に「浜岡原発の再稼働の是非を住民投票で行うための条例制定」を請求するための署名です。


署名期間 :平成24年5月13日~7月11日まで


その前段として、署名を集められる人(受任者)を募集!


誰もが署名活動ができるわけではなく、先ずは受任者登録をし、その方が住む市・町の住民の署名を集めることができます。


以下のチラシに署名を集められる人の申し込みがあるので、それに記入し、FAXor投函して下さい。


 画像をクリック


以下の右側に申し込み欄があるので、それをコピーして送ってもOK



 この是非を問うチャンスは今しかないと思っています。


安全神話が崩れた今、福島に住む人たちの苦悩を目の当たりにしながらも、国は再稼働に向けて動こうとしている現実があります。


 断層の真上にある浜岡原発については、世界からもその危険性について指摘されています。


昨年の3.11以降、日本中が東日本の復興に向けて進んでいる中、原発近隣の自治体はその復興すら進めることができない現実です。


迫る東海地震や三連動地震の前に、現在停止している浜岡原発は、津波対策に1800億円をかけて防波堤を建設していますが、福島第1原発の事故は、津波ではなく、地震によるものであり、津波は2次災害だったことが検証されています。


いくら防波堤を高くしても、既に断層をまたいでいる浜岡原発は、地震で断層にずれが生じれば、日本の中心に位置することからその被害は、はるかに甚大だと言われています。


あなたの一歩が自然と未来を守ります!


関連記事