2012年06月24日

香貫山影奉仕の清掃活動

 第32回目の香貫山影奉仕のゴミ拾い。お疲れ様です。




歩道の草刈りや側溝に入った落ち葉の撤去等をする。


今日は途中で水道水が止まり、各箇所にあるトイレ・水飲み場・茶屋など全ての水が使えない状況になった。


特にトイレは急な断水に困り、市役所に電話をする。


突然の断水によって、多くの問題が浮き彫りになる。いざという時の緊急連絡先は?役所において休日の緊急対応できる職員配置は?


また、施設の器材・機材に関する定期点検・リスク管理のマニュアル等はどうなっているのだろうか。


こういうときこそ学ぶべき多くのことがあった。


--------------------------------------------------------------------------------------------


ゴミ拾い終了後、八重側の山道に向かい台風の状況を見て歩く。



崩落が今後起きそうなところが何箇所かある。


枝が無残に折れて山道に向かっている



香貫山に限らず、暴風雨や台風後は現場での調査・点検は、二次災害を防ぐうえでも必要と実感する。広いエリアをどうやって点検していくのか。やはり日頃の現場の点検活動が欠かせないと思う。


本当に市の所有するあらゆる財産を管理していくことの重大さと大きな責務を実感する。



同じカテゴリー(清掃活動)の記事
 香貫山影奉仕の清掃活動 (2014-08-16 18:05)
 香貫山影奉仕の活動 (2014-07-20 00:47)
 浪人川の一斉清掃 (2014-06-01 15:50)
 アダプトプログラム制度導入 (2014-04-03 23:10)
 香貫山影奉仕 (2014-02-28 01:47)
 香貫山影奉仕 (2014-01-25 23:17)

Posted by 山下ふみこ at 11:36│Comments(0)清掃活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香貫山影奉仕の清掃活動
    コメント(0)